2010年02月17日

American&Japanese doll史と年表~4~

1992
リカちゃん結婚 
25周年記念モデル初代復刻版発売 
ピンキーリカちゃん(5代目)発売 
ハスブロ、野村トーイを買収傘下ハズブロージャパン設立
ウゴウゴルーガ放送開始(~94) 
風船おじさんどこかへ出発 
花より男子 
イグアナの娘 
伊藤みどりアルベールビル銀メダル
1993
リカちゃんキャッスルオープン 
バンダイ・シバ製造・セーラームーンR(ドール)発売、9ヶ月で100万体販売、リカちゃんの売り上げを抜く(96年一位に返り咲き)
徳仁親王御成婚 
忍たま乱太郎放送開始 
あすなろ白書 
ビル・ゲイツ長者番付一位
1994
ビートたけしバイク事故
貴乃花光司第65代横綱に
1995
新世紀エヴァンゲリオン放送開始 
山田康雄没 
スピッツ・ロビンソン
1996
トナー社・Tiny BetsyMcCall再発売開始(8インチ、14インチ)
シバ・たんぽぽのぽぽちゃん製造開始(ピープル(株))
ウルトラマンティガ 
猿岩石ヒッチハイク出発
ミッチー(及川光博)デビュー(王子→元王子)
山崎 VS モリマン対決開始 
ロングバケーション
1997
リカちゃん長女出産
モーニング娘。デビュー
石原良純・気象予報士に。
1998
タカラより、『松田聖子ドール Seikoちゃん』 
ハズブロージャパン解散トミーと業務提携 
シバ・ミルク飲み人形しーちゃん製造開始((株)メガハウス)
第一回ドールショウ開催
Sex and the City 
歌舞伎町の女王
1999
ボークス スーパードルフィー発表
ジャイアント馬場没
2000
Gina Garan写真集発売
ブライスパルコCM出演
リカちゃん外務大臣官房国際広報室室長補佐に

マダムアレクサンダー・Alexシリーズ 

ペットワークスmomoko(~2004:CoCoドールボディ) 米MGA・ブラッツ(BRATZ)
タカラ・コンパクトドール発売
olive休刊 
CUTiEcomic・ハチミツとクローバー連載開始(→ヤングユー→コーラス)
田代まさし「ミニにタコができる」

2001
CWCプロデュースレプリカブライス誕生 
unaweek.com誕生 
タカラ・マタニティリカちゃん発売

米MEZCO社・リビングデッドドール日本発売(レッズ)

2002
ブライスエクセレントボディー販売開始  続きを読む


Posted by みるる at 22:39Comments(0)趣味♪

2010年02月17日

American&Japanese doll史と年表~3~

1978続き
シバ・ピンクレディ人形製造(アサヒ玩具)
プレイバックpart2 
いい日旅立ち 
林檎殺人事件 
勝手にシンドバッド 
パタリロ! 
タイトー・インベーダーゲーム 
うる星やつら
1979
シバ・ベルサイユの薔薇人形製造(アサヒ玩具)
タカラ・二代目いづみちゃん発売
カリオストロの城
機動戦士ガンダム放送開始 
金八先生第1シリーズスタート 
口裂け女出現 
伊賀野カバ丸
1980 松田聖子デビュー 
哀愁でいと 
スニーカーぶる~す
裸足の季節 
百恵引退 
Dr.スランプ連載開始 
ジョン・レノン没 
漫才ブーム 
任天堂・ゲーム&ウォッチ 発売 
ルービックキューブ
1981 リカちゃん学園祭でミス白樺  
マテルタカラ提携 
バンダイ・チャーミーツインシリーズ発売(~89)
美咲アンナ 
日高のぞみ
美咲エミコ 
クリスティ・レイン(クリス)
美咲ユー
レミー(チャーミーツイン解消後、アンナは背が高くなる)
ピンクレディー解散 
有閑倶楽部連載開始 
オレたちひょうきん族放送開始 
千代の富士第58代横綱
イモ欽トリオ
1982
リカちゃん3代目 
タカラバービー販売開始
逆転イッパツマン 
シニカルヒステリーアワー連載開始 
ときめきトゥナイト 
風の谷のナウシカ 連載開始 
Olive創刊 
ET公開 
にこにこぷん放送開始 
スリラー 
渚のバルコニー 
めだかの兄妹 
森田一義アワー笑っていいとも!
1983
紡木 たく デビュー 
東京ディズニーランド開園 
ビーバップ・ハイスクール連載開始 
沖雅也没
1984
シバ・キャベツ畑人形製造(ツクダオリジナル)
風の谷のナウシカ(映画)劇場公開 
ドラゴンボール連載開始(~95) 
ライク・ア・ヴァージン
二億四千万の瞳 
涙のリクエスト 
クラッシュギャルズ結成(全日本)
1985 聖子正輝と結婚 
サレジオ教会 
おニャン子クラブデビュー 
スタジオジブリ設立 
なんてったってアイドル
1986 マテルタカラと提携解消 
ジェニー誕生 
マテルバンダイと提携、マーバ・コーポレーション設立 
マーバ(ma-ba)バービー誕生(人形裁判)  
オオイケ・エリーナ発売(91、タカラからチェルシーとして再デビュー)
聖子出産 
ホットロード
ぼのぼの連載開始 
あぶない刑事スタート 
  続きを読む


Posted by みるる at 22:39Comments(0)趣味♪

2010年02月17日

American&Japanese doll史と年表~2~

1964 GIジョー発売開始
桃の飲料「不二家ネクター」販売開始。
1965 米ハスブロ社・little miss no name
1966 中嶋製作所スカーレットちゃん 
ハスブロ・ペティーナ発売
ビートルズ旋風 
ダッコちゃん 
ウルトラQ 
ウルトラマン 
ママとあそぼう!ピンポンパン放送開始(~82)
1967 タカラ・リカちゃん発売(株式会社シバ委託生産) 
米ユニーダ社( UNEEDA )tiny teens
ウルトラセブン 
森永製菓・チョコボール発売
1968 リカちゃんトリオ結成 
初代いづみちゃん 
わたるくん発売
オオイケ パピーちゃん
1969 いづみちゃん妹くるみちゃん わたるくん弟ごろちゃん リカママ登場 
ツクダ・イエス・ノー・ルミーちゃん
ドラえもん誕生 
おろち連載開始 
カルピスまんが劇場ムーミン 
8時だヨ!全員集合放送開始 
週刊少年ジャンプ創刊
1970 レディリカ発売 
1971 北原理香・花園順子・白川彩・花のトリオ結成 
ピチピチリカちゃん発売
タカラ・魔法のマコちゃん(リカちゃんのテレビメイト)
株式会社シバ・オリジナルドールの販売を開始 
虹のナナちゃん 
お風呂あぶちゃん
仮面ライダー 
ルパン三世アニメ放送開始
1972 ブライス 
エメラルドウィッチ 誕生 
トミー・魔法のひとみアイアイちゃん 
2代目ニューリカちゃん発売 
ピチピチリカ夏山シリーズ 
リカちゃん姉スチュワーデスのリエ
さわやかリーナ 発売 
シバ・あしながレギー(ハズブロ社のファッションドール・日本ライセンス)
ベルサイユのばら連載開始 
新ムーミンスタート 
太陽にほえろスタート(~82)
陸奥A子デビュー 
萩尾望都・ポーの一族
1973 ロコちゃん発売 
シバ・リズミーちゃん 
国際マテル・チューリーちゃん 
イキイキリエ
山口百恵デビュー 
エースをねらえ!連載開始 
サンリオ誕生 
キューティーハニー 
ウルトラマンタロウ 
ひらけ!ポンキッキ放送開始(~93)
1974 リカちゃんに双子の妹ミキマキ 
ツクダオリジナル・ふしぎっ子エミちゃん 
スター人形ポピーちゃん
花とゆめ創刊 
ハローキティ パティ&ジミー 誕生 
ウルトラマンレオ 
魔女っ子メグちゃん 
長嶋 茂雄が永遠に不滅に
ユリゲラー来日 
萩尾望都・トーマの心臓   続きを読む


Posted by みるる at 22:38Comments(0)趣味♪

2010年02月17日

American&Japanese doll史と年表~1~

1923
マダムアレクサンダーAlexander Doll Company社設立 
FAOシュワルツによりAlexander Doll Company社製ドール初販売
1927
ミッキー・マウス誕生
1939
第二次世界大戦始まり
1940
ハスブロ玩具販売開始
皇紀2600年(昭和15年)
1945
マテル社創業
第二次世界大戦終わり
1946
長谷川町子・サザエさん
1950
ペコちゃんデビュー
1951
米雑誌にペーパードールとしてTiny Betsy McCall(タイニー・ベッツィー・マッコール)登場
不二家・ミルキー発売
1952
14インチ、ソフトビニールTiny BetsyMcCall発売
鉄腕アトム 連載開始
1953
バカヤロー解散 
ローマの休日
1954
講談社 なかよし創刊
1955
集英社 りぼん創刊
1957
American Caracter Toy社・8インチTiny Betsy McCall発売
1958
マリークワント・ミニスカートを発明
1959
バービー販売開始
小学館少年サンデー 
講談社少年マガジン創刊
1960
徳仁親王御生誕
1962
マテルバービー日本販売(業績不振)
米アイデアル社・タミーちゃん発売
松田聖子生誕
ジャニーズ事務所創業
1963
英ペディグリー社・シンディー発売(タミー似)
販売不振により、Tiny BetsyMcCall生産中止
集英社マーガレット創刊
ロンパールーム放送開始(~79)
リボンの騎士初連載開始
  


Posted by みるる at 22:37Comments(0)趣味♪

2010年02月17日

-2月17日の運勢-(天使のささやきの日:ノアの洪水の日)

(BC3213)ノアの洪水
(1055)興福寺講堂焼失
(1607)三十三間堂の通し矢開催
(1923)カ-タ-,ツタンカ-メンの墓を開ける

1位:獅子座
総合運:★★★★★
恋愛運:★★★★★
仕事運:★★★★
行動範囲を広げることで、得られるものがあるときです。帰り道に寄り道するぐらいの軽い気持ちでいると良いでしょう。無理をしない程度にアクションを起こしてください。
2位:牡羊座
総合運:★★★★★
恋愛運:★★★★★
仕事運:★★★
積極的になったほうがプラスになることが多いときです。周りにやりたいことをアピールするようにしましょう。あなたの行動がチャンスを身近な存在にしてくれるはずです。
3位:射手座
総合運:★★★★★
恋愛運:★★★★★
仕事運:★★★
勢いがアップしているときです。強引に物事を進めてみるのも、今のあなたなら問題はないでしょう。大胆に動いて積極的にツキを刺激していくようにしてください。
4位:双子座
総合運:★★★★★
恋愛運:★★★★
仕事運:★★★
周りの声などを気にせず行動すると、チャンスをゲットできるときです。自分らしさをテーマにして行動を起こすようにしましょう。意外な自分を発見できるかもしれません。
5位:水瓶座
総合運:★★★★★
恋愛運:★★★★
仕事運:★★
対人関係が好調なときです。新しい人脈や友達を増やしやすいときといえるでしょう。積極的に幅を広げる努力をしてください。

(友達の輪っ)ナツカシ~

6位:天秤座
総合運:★★★★★
恋愛運:★★★★
仕事運:★★★★
思いやりがラッキーに繋がっていくときです。発言や態度には、いつも以上に気を遣うようにしましょう。ちょっとしたことで、あなたの周りの雰囲気が良くなるはずです。  続きを読む


Posted by みるる at 06:20Comments(0)つぶやき・・・